2014年 3月20日 「いちはらアート×ミックス」 里山ファームの商品を販売します!! |
||
---|---|---|
![]() アイガモ玄米パフ ・プレーンタイプ 320円 ・アソートタイプ 350円 ジャム ・ブルーベリー 480円 ・いちじく 480円 販売店舗 ・市原湖畔美術館ミュージアムショップ ・牛久駅前アート×ミックスオフィシャルショップ ・養老渓谷駅 ・道の駅あずの里いちはら ・アピタ市原店 ・アリオ市原店 ・ユニモちはら台店 ・市原サービスエリア(上り・下り) ・ピノキオ |
2013年10月16日 「第3回上総いちはら国府祭り」 「第9回い~でん2収穫まつり」に出店します!! |
||
---|---|---|
「第9回い~でん2収穫まつり」 日程:2013年10月19日 時間:9:00~15:00 場所:市原市農業センター 市原市安須980 市原市HP「い~でん2」⇩ http://www.city.ichihara.chiba.jp/075no-center/i-denshukakumaturi_h25.html 「第3回上総いちはら国府祭り」 ※台風のため中止になりました ![]() 日程:平成25年10月26日(土)・27日(日) 両日とも12:00~20:00 場所:上総更級公園 市原市更級5丁目1番地1 市原市HP「第3回上総いちはら国府祭り」⇩ http://ichihara-fes.com/ |
2013年 5月2日 「上総更級公園オープニングイベント」 に出店します!! |
||
---|---|---|
おだんご・おこわ・山菜等色々販売します。 里山ファームの新商品 イチハラ牧場ジェラート も販売します!! ![]() ![]() 市原産の農産物を使用して作ってます。 イチゴ・イチジク・ブルーベリー・みかん 「上総更級公園オープニングイベント」 日程:5月3日(祝)・4日(祝) 時間:10時00分~15時00分 場所:上総更級公園 市原市更級5丁目1番地1 |
2013年 4月20日 「市原市園芸まつり」に出店します!! |
||
---|---|---|
おだんご・山菜・ブルーベリーの苗木等 色々販売します。 里山ファームの新商品デビューします!! ![]() ![]() イチハラ牧場ジェラートを販売します!! 市原産の農産物を使用して作ってます。 イチゴ・イチジク・ブルーベリー・みかん 「第31回市原市園芸まつり」 日程:4月26日(金)・27日(土)・28日(日) 時間:9時00分~16時00分 場所:市原農業センター 千葉県市原市安須980 |
2013年 3月31日 山菜の摘み取り体験 (終了しました) |
||
---|---|---|
![]() 体験料金 一人 500円 ・うるい・野ぶき・こごみ・わらび(あまわらび) ※お問い合わせ下さい 前日までに電話にてお申し込みください!! ℡/Fax 0436-95-3035 携帯 090-7810-508 ※要予約 |
2012年 8月17日 (終了しました) ブルーベリー摘み取り体験 |
||
---|---|---|
![]() 園内食べ放題!! 入園料 500円 お持ち帰り 100g 100円~ |
2012年 4月30日 (終了しました) 山菜「うこぎ」販売開始!! |
||
---|---|---|
![]() ほろ苦く食欲をそそる香りで春の代表的な山菜です 若葉や新芽を収穫して販売してます♪ 調理法も幅広く、天ぷら、おひたし、うこぎご飯など、いろいろな調理法でお楽しみ頂けます。 道の駅 あずの里にて販売中です!! 是非この季節にしか味わえない 旬の味を楽しんで下さい。 『体験農園』 「うこぎ」の山菜摘み取り体験実施中です! |
2012年 4月18日 (終了しました) 「市原市園芸まつり」に出店します!! |
||
---|---|---|
里山ファームは 市原農業センターの運動広場にて出店します!! おだんご・山菜・ブルーベリーの苗木等色々販売します 「市原市園芸まつり」 日程:4月20日(金)・21日(土)・22日(日) 時間:9時00分~16時00分 場所:市原農業センター 千葉県市原市安須980 |
2012年 3月26日 新商品『贈答セット』 |
||
---|---|---|
『贈答セット』を販売開始しました!! ![]() 内容:アイガモ玄米パフ3個・アイガモ自然米ポン菓子1個 ジャム各種2個・唐辛子味噌1個 ¥2500 「配送料込」にてお届けいたします。 ご注文方法 電話又はメールにて承っております。 TEL/FAX 0436-95-3035 メール:yamazaki@satoyama.ptu.jp |
2012年 3月26日 (終了しました) 山菜の女王『雪うるい』販売開始!! |
||
---|---|---|
山菜の女王と呼ばれている 雪うるいの販売が始まりました!!
|
2012年 2月20日 新商品アイガモ玄米パフ発売 |
||
---|---|---|
「アイガモ玄米パフ」発売しました!! 道の駅あずの里・道の駅長柄 グリーントップちはら台店・たまごの駅の 各店にて販売しております。 また、20個以上ご注文の方 配送料無料にてお届けいたします。 |
2012年 1月24日 (終了しました) 恵方巻き販売いたします |
||
---|---|---|
![]() ![]() 今年の恵方の方角は北北西です! 道の駅あずの里・道の駅長柄 グリーントップちはら台店・たまごの駅の 各店にて恵方巻きを販売いたします |
2011年12月27日(終了しました) お正月用商品販売始まりました |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お正月用のしもち グリーントップ・あずの里・たまごの駅 五井Aマートにて販売中!! 里山ファームでも販売しております お正月のしもち…(里山ファーム価格)1,500円 お供えやお正月飾り等も販売中です。 |
2011年12月(終了しました) のしもち御予約受付中!! (12月28日迄) |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() アイガモ農法で栽培したマンゲツモチで作っています 今年も「ちばエコ農産物」に認証を受けました。 里山ファームに取りに来ていただける方 のしもち…1枚(1升) 1,500円
連絡先0436-95-3035 |
太巻き寿司体験 (たんぽぽ他)(終了しました) ![]() |
|
---|---|
日 時 | 2019年4月11日(木) 13:30~15:30 |
場 所 | 里山農産物直売所 |
参加費 | 1000円 |
申込方法 | 準備の都合上要予約 ℡090-7810-5081 |
アジアの布で手縫いもんぺワークショップ (定員8名)(終了しました)![]() cafeうさぎやのエスニックランチ付 |
|
---|---|
日 時 | 2019年1月21日(月) 10:00~16:00 |
場 所 | いちはら里山カフェ |
参加費 | 7500円 |
申込方法 | 準備の都合上要予約 ℡0436-95-3035 又は ℡080-9578-2757 |
お正月飾りとベーコンづくり (昼食付)(終了しました) ![]() |
|
---|---|
日 時 | 2018年12月18日(火) 10:00~14:00 ![]() ![]() |
場 所 | ヤマセミの里 |
参加費 | 3000円 |
申込方法 | 準備の都合上要予約 ℡0436-95-3035 又は ℡080-9578-2757 |
クリスマスリースづくり(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 2018年12月10日(月) 13:00~16:00 |
場 所 | いちはら里山カフェ |
参加費 | 1500円 |
申込方法 | 準備の都合上要予約 ℡0436-95-3035 又は ℡080-9578-2757 |
こんにゃく&豆腐作り体験 (昼食付)(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 2018年10月30日(火) (雨天決行) 11:00~13:30 |
場 所 | ヤマセミの里 |
参加費 | 2000円 |
里山遊びと芋掘り体験(昼食付)(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 2018年10月 8日(祝) (雨天中止) 10:00~13:00 |
場 所 | ヤマセミの里 |
参加費 | 2000円 |
新米でつくる太巻き寿司体験 講師 伊場美津子氏(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 2018年9月17日(祝) 10:00~13:00 |
場 所 | いちはら里山カフェ |
定 員 | 20名 |
参加費 | 2000円 |
お正月飾りとベーコン作り体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 12月22日(火)10:30~15:00 作ったお正月飾りとベーコンは、お持ち帰り頂けます!! 手づくりのお飾りで、新しい年を迎えましょう♪♪ ![]() |
場 所 | 里山ファーム ヤマセミの里 |
定 員 | 20名 |
内 容 | ・真竹で作るお正月飾り(松竹梅) ・燻製体験 ベーコン作り ・餅つき (お昼は皆さんでついたお餅をいただきます) ・里山散策 |
参加費 | 3000円 |
持ち物 | ・エプロン ・三角巾 |
こんにゃく作り体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 11月17日(火)11時~ 作ったこんにゃくはお持ち帰りいただけます♪ |
参加費 | 一人 1000円(昼込み) |
持ち物 | ・エプロン ・三角巾 |
イベントのお知らせ(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 7月28日(火)・8月4日(火) 10:00~14:00 |
内 容 | ・ブルーベリーの摘み取り ・ジャム作り ・流しそうめん ・里山散策 |
参加費 | 一人 2000円 |
申込方法 | 準備の都合上要予約 ※先着20名様とさせて頂きます。 |
ブルーベリー収穫体験・食べ放題 (終了しました) ![]() |
|
---|---|
定休日 | 第二火曜日・毎水曜日 |
料 金 | 食べ放題!! 大人 500円 小人(小学生) 250円 ![]() |
お持ち帰り | 別途有料 |
申込方法 | 要予約 |
味噌作り体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 3月 9日(日) 12:00~15:00 |
内 容 | 味噌は山﨑農園のコシヒカリ ・市原産大豆(フクユタカ)・自然塩だけで作ります |
持ち物 | ・味噌を入れる容器 ・エプロン |
参加費 | 3kgコース 2000円 5㎏コース 3000円 |
お正月飾りと燻製体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 12月15日(日)※雨天決行 10:00~15:00 |
内 容 | ・お正月飾り ・ベーコン作り ・こんにゃく作り等 ![]() ![]() |
持ち物 | ・汚れてもよい服装(帽子) ・エプロン |
参加費 | 大人 2,500円 小学生 2,000円 幼児 無料 ≪昼食込・お土産付≫ |
ブルーベリー摘みとり体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
時 間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
定休日 | 第二火曜日・毎水曜日 |
料 金 | 大人 500円 小人(小学生) 250円 ![]() |
お持ち帰り | 100g 200円 |
申込方法 | 要予約 |
味噌作り体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 第1回 2月17日(日) 第2回 2月19日(火) 13:00~16:00 |
内 容 | 味噌は山﨑農園のコシヒカリ ・市原産大豆(フクユタカ)・自然園だけで作ります |
持ち物 | ・味噌を入れる容器 ・エプロン |
参加費 | 3kgコース 2000円 5㎏コース 3000円 |
お正月飾りとベーコン作り体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 12月19日(水) 10:00~14:00 |
持ち物 | ・汚れてもよい服装(帽子) ・エプロン |
参加費 | 大人 2,000円 (昼食込) 小学生 1,000円 幼児 無料 (おみやげ ベーコン1本付) |
こんにゃく作り体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 11月20日(火)13:00~ |
持ち物 | ・エプロン ・三角巾 |
参加費 | 大人 1,000円 |
祭り寿司を作ってみよう!!(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 11月6日(火)13:00~ |
内 容 | 「あざみ・四海」 |
持ち物 | ・エプロン ・三角巾 ・まきす ・ふき |
参加費 | 一人 2,000円 |
秋の芋掘り体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 10月 9日(火) ※雨天の場合、翌日10日(水) 13:00~ |
内 容 | 今年のお芋は『紅あずま』 甘くてホクホクの美味しいお芋です 。 ![]() |
持ち物 | ・汚れてもよい服装(帽子) |
参加費 | 一人 1,000円 約5㎏お持ち帰りできます |
ブルーベリーの収穫ジャム作りとピザ作り体験 (終了しました) ![]() |
|
---|---|
日 時 | 10:30~13:30 |
定 員 | 各回先着20名 |
内 容 | ・ブルーベリーの収穫(食べ放題) ・ブルーベリーのジャム作り 【収穫したてのブルーベリーで ジャムを作ります】 ・昼食ピザ作り体験 【石釜でピザを焼きます。】 ピザ生地は里山ファームの米粉を使用し、 無農薬で栽培した新鮮野菜を、 各自トッピングします。 里山ファーム内のハーブを摘んで ハーブティを作ります ※但し4名以下の場合は昼食は中止とします |
参加費 | 一人 2,000円 |
ブルーベリー摘みとり体験 (終了しました)![]() |
|
---|---|
時 間 | 10:00~12:00 14:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
料 金 | 入園食べ放題 大人 500円 小人(小学生) 300円 |
制限時間 | 30分 |
お持ち帰り | 100g 200円~(時価) |
太巻寿司作り (終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 平成24年5月22日(火) 13:30~ |
内 容 | 太巻寿司 入門編 「さざんか・かたつむり」 |
持ち物 | ・エプロン ・三角巾 ・まきす ・ふきん |
参加費 | 体験料金 一人 2,000円 |
定 員 | 20名 |
里山ファーム山菜摘み体験(終了しました)![]() |
|
---|---|
日 時 | 今季の収穫体験は終了しました |
参加費 | 体験料金 一人 500円 ピザ焼き体験 一人 1,000円 |
内容 | 山菜の摘み取り体験 ・うるい ・こごみ ・あまわらび ・うごぎ ・野ぶき |
味噌づくり体験 (終了しました)![]() 味噌は山﨑農園のコシヒカリと市原産大豆 (フクユタカ)と自然塩だけで作ります |
|
---|---|
日 時 | 13:00~16:00 |
コース | 味噌3kgコース 2,000円 味噌5kgコース 3,000円 |
持ち物 | ・エプロン ・味噌を入れる容器 |
定員 | 先着 8名様 |
お正月飾りとベーコン作り体験 【かまどでご飯を炊いていただきます】(終了しました) ![]() |
|
---|---|
日 時 | 12月18日(日) 10:00~14:00 |
内 容 | お正月飾りとベーコンづくり体験 かまどでご飯を炊いていただきます。 |
持ち物 | ・汚れてもよい服装(帽子) ・エプロン ・お椀 ・おはし |
参加費 | 大人 2,000円 (昼食込) 小学生 1,000円 幼児 無料 (おみやげ ベーコン1本付) |
こんにゃく作り体験 【かまどでご飯を炊いていただきます】(終了しました) ![]() |
|
---|---|
日 時 | 11月20日(日) 10:00~13:00 |
持ち物 | ・エプロン ・お椀 ・おはし |
参加費 | 大人 1,000円 (昼食込) 小学生 500円 幼児 無料 |
〒290-0222
千葉県市原市上原203
TEL/FAX 0436-95-3035